ブログ

2018年5月8日(火)

地方都市の中古戸建てをリノベして販売するカチタス

テレビ東京「ガイアの夜明け」の平成30年3月6日放送で株式会社カチタス(本社:群馬県桐生市)が紹介されていました。 TX守谷駅から10km以上離れた築40年以上の戸建住宅。ご両親が亡くなりこの実家を相続した方が処分に困っ...続きを読む »

2017年9月18日(月)

日本の貧困家庭の子供比率

日本の貧困家庭の子供比率は、13.9%(2015年)で、7人に1人の割合となっています。2012年が16.3%なので、数字的には2.4ポイント改善していますが。 「貧困家庭比率」の定義は、平均的な所得の半分を下回る世帯で...続きを読む »

2017年9月17日(日)

韓国の人口動態 2017出生率は1.07予想

9月17日S-KOREA編集長・槙武宏氏のニュース記事「韓国の2017出生率は1.07」で、韓国の深刻な少子化が書かれていました。韓国の人口に関する他の記事も併せて、下記にまとめてみました。 ・ソウルに近い京畿道(キョン...続きを読む »

2017年7月18日(火)

長野県阿智村の「満蒙開拓平和記念館」

2017年7月、南信州の阿智村「満蒙開拓平和記念館」に行ってきました。満蒙開拓団とは、昭和7年から終戦の昭和20年まで国策で満州国(中国東北地方の遼寧省、吉林省、黒竜江省、一部が内モンゴル自治区)に移住した日本人たちです...続きを読む »

2017年7月12日(水)

旧東ドイツのライプツィヒの再生に学ぶ

ネットで「旧東ドイツのライプツィヒの町の再生」という面白い記事を見ました。 ・建物や歩道がきれいに整い、道路がアスファルトから敷石に戻り、2013年には幼稚園が新設されたのがライプツィヒのヨーゼフ通り。今では人気の通りと...続きを読む »

2017年7月10日(月)

李氏朝鮮時代の韓国では僧侶の身分が下層階級

百田尚樹氏の著書「今こそ、韓国に謝ろう」の中で、日韓併合前の李氏朝鮮時代の凄まじい身分差別が書かれていました。 ・王、貴族がいて、その下が両班(やんぱん)。両班は儒教思想を強く受けているために、「身分の高い者は汗水たらし...続きを読む »

2017年7月1日(土)

第一勧業信用組合の素晴らしい金融戦略

2017年6月に第一勧業信用組合の新田信行理事長の講演を聞きました。新田理事長はみずほ銀行常務から、2012年に第一勧業信用組合理事長に転出。不良債権比率が43億円の繰越損失を抱え存続の危機に陥っていた同信組を数年で高収...続きを読む »

2017年6月25日(日)

中国経済2017 大衆資本家たちのイノベーション

2017年6月22日に日比谷図書館4階小ホールで、丸川知雄先生(東京大学社会科学研究所教授)による、「中国経済2017 大衆資本家たちのイノベーション」という講義を聞きました。想像以上に逞しい創業者たちが大勢いて、工業、...続きを読む »

2017年6月20日(火)

小型木質バイオマス発電 VOLTER40

たった40kwの小型木質バイオマス発電があることを知りました。フィンランドの会社が作った発電機で、秋田県信用組合が普及に力を入れているそうです。「ハウス栽培などで秋田県では雪の問題がある。ハウス栽培にバイオマス発電の廃熱...続きを読む »

2017年6月19日(月)

中国人だらけの大宰府

週末に福岡で仕事があり、昨日は休みにして、大宰府、吉野ケ里遺跡を見学してきました。大宰府は噂に聞いていましたが、中国人だらけ!8割以上が中国人でしょうか。大きな声が至る所で聞こえ、大宰府天満宮全体がごった返していました。...続きを読む »

2017年6月15日(木)

練馬区環七沿いのバルニバービ「トヨタマヴィラ」

昨年、練馬区豊玉中の借地権土地(219坪)が環七沿いにあり、プランを宮坂さんにもご協力頂いて取引先10社くらいに紹介しました。しかし、結局成約に結びつけることができませんでした。賃貸マンション用地で平和不動産等が検討して...続きを読む »

2017年5月12日(金)

若い女の子に人気のレンタル着物

GW期間中、秩父、浅草、川越と近場を散策していました。その折、目立っていたのが、20歳前後の女の子の着物姿です。これって浴衣?と思う感じの、それほど高価でなさそうな着物を仲間2~4人で着飾って歩いています。 かみさんが「...続きを読む »

2017年4月3日(月)

バクチャーによるアワビ、ウナギの陸上養殖

テレビ東京の平成29年3月28日「ガイアの夜明け」で紹介されていたのが、RBCコンサルタントによるアワビ、ウナギの陸上養殖の話でした。 海水でも陸上でも魚の養殖で問題になるのは、水をどうきれいに保つかです。この水を浄化す...続きを読む »

2017年3月26日(日)

CAコンテナ船による福島県の桃の輸出

2016年3月に見たネット記事で、「福島県産桃の輸出総量が2016年度は30.6トンとなり、原発事故前の2010年度23.9トンを上回った。2015年度は10.5トンだったので、2016年度は一気に3倍になった。タイへの...続きを読む »

2017年3月23日(木)

滞納テナントに対する明渡訴訟は多額の費用

2017年3月に神奈川県全日本不動産協会主催のセミナーに参加してきました。当日は弁護士さんによる家賃滞納トラブルと原状回復・敷金返還がテーマでした。 特に家賃滞納トラブルは、私自身が2年前に経験したこともあり大変参考にな...続きを読む »

2017年3月18日(土)

ホステル(ドミトリー形式の低価格宿)のかなり厳しい状況

インバウンド客が多数宿泊するホテルを運営している経営者の方から、インバウンド顧客の動向、ホステル(ドミトリー形式の低価格宿)の厳しい状況等の貴重なお話を聞く機会がありました。 1.フェリーで訪れるインバンド客 日本政府観...続きを読む »

2017年3月15日(水)

若手設計士と組むリノベ戸建て

全国の空家戸数は2013年度データで約820万戸、率にして約13%強となっています。東京都だけで言うと、約82万戸(11%強)の空家があり、賃貸や売却用以外の空家(長期不在)は15.3万戸あります(戸建とマンションの合計...続きを読む »

2017年2月5日(日)

脇の甘いドラッグストア

政令指定都市の人気商店街にビルを持つAさんから聞いた話です。 ビルの1階と2階のパチンコ店が撤退した後に、中堅ドラッグストアのX社が入店しました。X社の店舗は同じ商店街に既に2店舗ありそれ以上は必要ないように思えたのです...続きを読む »

2017年1月20日(金)

商業施設の近未来予測

2017年1月に不動産鑑定協会主催の研修で、商業用不動産について講義がありました。講演タイトルは「商業施設の近未来予測」で、講演者は株式会社ビーエーシー・アーバンプロジェクト代表取締役矢木達也氏でした。大変参考になる内容...続きを読む »

2017年1月15日(日)

日本の大都市の再開発

大前研一氏著書の「低欲望社会」に日本の大都市の再開発をどう進めるべきかの記述がありました。 ・日本の個人金融資産1700兆円をどうやって市場に出させるか(金を使わせるか)。この答えの一つが大都市の再開発事業を進めること。...続きを読む »

2017年1月6日(金)

寺はホテル、寺は出城

「京都嫌い」と言う本を読んだ折、織田信長は何故京都の本能寺で殺されたのかと言う内容が書いてありました。何故、信長は本能寺に泊まっていたのか? それは、“本能寺が信長の定宿だったから”という答えでした。大勢の家臣と一緒に泊...続きを読む »

2016年11月20日(日)

短角牛(赤べこ)は最高旨い!

 4年前に高知県本山町に行ったツアーで「土佐あかうし」の飼育農家さんを訪ねました。赤毛で人懐っこいあかうしの説明を聞き、その後に町の経営するレストラン「もとやま四季菜館」で土佐あかうしのローストビーフを頂きました。「こん...続きを読む »

2016年11月3日(木)

歴史の選択 鍋島直正(閑叟・かんそう)公

 薩長土肥と言われる中で、一番目立たないのが肥前藩(佐賀藩)鍋島家です。しかしこの肥前藩(以下、俗称で鍋島藩)が、幕末時にずば抜けた軍需工学技術を持った有力藩であったことをNHKの番組「歴史の選択」(2016年6月23日...続きを読む »

2016年10月22日(土)

小布施のこぼれ話

前回に続いて、小布施について仕入れた小ネタを書いてみます。 ①茨城から栗が運ばれている?  栗で有名な長野県小布施町。一方、日本で一番栗の収穫量が多いのは茨城県で、全体の4分の1を占めています。茨城県中央の笠間市、かすみ...続きを読む »

2016年10月20日(木)

小布施の街歩きは素晴らしい!

 10月上旬に長野県小布施町に観光に行きました。前日長野駅のホテルに泊まり、午前9時4分に長野電鉄急行電車「Snow Monkey」に乗り、小布施駅9時半到着の26分の工程です。急行電車と言っても急行券は100円。電車は...続きを読む »

2016年10月13日(木)

松代が生んだ天才 佐久間象山

 10月8日(日)、長野県長野市松代に行ってきました。丁度その日は「真田10万石祭り」が行われ、真田幸村、真田信之、豊臣秀吉、徳川家康等に扮した大名行列が行われ、松代の街は賑やかでした。  NHKの真田丸で大泉洋が演じて...続きを読む »

2016年10月11日(火)

信州善光寺を脇寺住職の案内で歩く

 10月上旬に長野市を訪れ、善光寺脇寺「蓮華院」ご住職に2時間ほど歩きながらご説明を頂きました。面白い「へえ~」というお話が多数あったので、善光寺のHPも参考にしながらご住職のお話を紹介させて頂きます。 1.善光寺は無宗...続きを読む »

2016年9月25日(日)

青森市の三内丸山遺跡

 仕事で行った青森でもう1泊してどこに行こうかと思案しました。浅虫温泉もこれといって見て楽しむところではないようだし、新幹線で函館に行っても函館市内に行くのは時間が掛かるし。そこで行くことにしたのが、15年前にも一度行っ...続きを読む »

2016年9月24日(土)

青森駅前の再開発ビル「アウガ」

 一時期はコンパクトシティの代表例と言われ、地方都市の再開発成功例として名前が挙がっていた青森駅前の商業ビル「アウガ」。今年になってから債務超過問題で揺れています。9月に出張で青森に行った折、アウガを覗いてみました。アウ...続きを読む »

2016年9月10日(土)

橋下徹氏 2016年9月全日本不動産協会での講演

 毎年9月に所属している不動産業者の団体「全日本不動産協会」で研修会があります。今年は前大阪市長だった橋下徹氏。会場となった東京国際フォーラムの一番大きな会場は、超満員御礼の状態でした。大阪市と大阪府がお互い無駄に張り合...続きを読む »

Page 1 of 121234510...Last »

最新記事

不動産業界コラム

過去の記事

ページの先頭に戻る↑