不動産業界コラム

第9章 不良債権ビジネス

9-1 共同債権買取機構(CCPC)から始まった不良債権処理

 1990年秋口に平成バブルが崩壊し、その後10数年に渡り、日本の地価は下落の一途を辿りました。バブルがはじけた最初の頃は、土地への融資規制をおこなった三重野(当時の日銀総裁)が悪い、サダム・フセインのせいだ(イラクが隣...続きを読む »

9-3 不良債権の買い方(値付け方法)

不良債権処理が本格的に始まった1998年。第1号案件は、その前年の東京三菱銀行のバルク案件でした。最初は、売るほうも、買うほうも初めての経験で、かなりのドタバタの中での作業だったと聞いています。売る銀行側(seller)...続きを読む »

9-コラム  気の毒な有効活用

 最近、新興不動産会社で「再活(再生活用)」と言う広告を多用している会社も見られます。元々不動産業界では、有効活用=有活という略語があり、ゼネコンの営業、賃貸マンション管理会社等で使われていました。土地の有効活用が本格的...続きを読む »

最新記事

不動産業界コラム

過去の記事

ページの先頭に戻る↑