2012年

2012年12月17日(月)

マグロ養殖のツナドリーム五島

名古屋に出張し宿泊することになったので、名古屋に赴任中の大学時代の友人K君(損保会社勤務)と一杯やりました。 K君「つい最近長崎県の五島列島まで行ってきたんだ」 私「五島列島か。行ったことないけど、近畿大学の養殖マグロを...続きを読む »

ブログ

2012年12月12日(水)

地中熱利用ヒートポンプ

平成24年2月の新聞で、富士通長野工場で地中熱を使って工場内の冷暖房エネルギーの一部を賄うと記事が出ていました。プリント基板を加工するクリーンルームは温度や湿度の厳しい管理が必要で、空調設備を24時間稼働させており、地中...続きを読む »

ブログ

2012年12月1日(土)

都心部で増加するコンスパ(コンビニエンス・スーパー)

今を去ること10年前の2004年、三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)の大口融資先である企業群の不良債権をどうにかしなければならない。そういう中で、ダイエーの再建計画が産業再生機構に委ねられ、ダイエー再生計画が企てられました...続きを読む »

ブログ

2012年11月15日(木)

松屋横浜店、成田山参道の石碑(松屋デパートが昔あった横浜)

成田山新勝寺参道を行くと、急勾配の階段が2か所あります。最初の階段を上った中腹には沢山亀がいる池があり、大きい提灯を通って次の階段に向かいます。何故かその日は、階段両側の手すりを支えている石柱に目が行きました。柱の一つ一...続きを読む »

ブログ

2012年11月12日(月)

千葉県佐倉にある順天堂医学部の原点

成田山の帰りに佐倉に立ち寄り、堀田家住宅を見学しました。佐倉藩の最後の藩主であった堀田正倫の邸宅として、1890年に建築されました。江戸時代までは各藩の殿様は一国一城の主でしたが、明治維新後は住んでいたお城から出て行かね...続きを読む »

ブログ

2012年11月12日(月)

新宿の歴史と新宿にあったムーランルージュ

丸ノ内線「四谷三丁目」駅から徒歩7、8分に「新宿区歴史博物館」があります。新宿区の施設なので特段大きい施設ではありませんが、江戸時代の宿場町だった「内藤新宿」の街の模型とか、明治・大正・昭和の新宿駅界隈の歴史変遷を楽しめ...続きを読む »

ブログ

2012年10月31日(水)

赤坂離宮はどう活用すべきか

8月25日テレビ東京放送の「美の巨人」。この日のテーマは「片山東熊と赤坂離宮」。明治時代に、当時皇太子だった大正天皇の居所(東宮御所)として造られながら、結局皇太子の住まいとして使われることのなかった秘密を解き明かす内容...続きを読む »

ブログ

2012年10月17日(水)

住友本家と京都の庭園

住友御本家の財産を運用管理する会社があります。住友グループ中核の鉱山、商事、不動産、生命などから出向者が集まり、住友家の土地を有効利用し、その他に所有する美術館、庭園を管理しています。 六本木1丁目に持っていた土地は住友...続きを読む »

ブログ

2012年10月15日(月)

バブル時代のディスコティックと有名経営者

芝浦のヤナセ本社あたりを通り過ぎると、あの伝説のディスコがこの辺りにあったのだと想い出します。そう、ボディコン・ワンレン・ミニのお嬢さんが扇子をかざしながらお立ち台に上がった「ジュリアナ東京」です。 当時日商岩井(現、双...続きを読む »

ブログ

2012年10月5日(金)

寺島実郎氏の講演 シェールガスが採掘されると米国は中東から手を引く

私の会社が所属する全日本不動産協会の講習会で、9月の講師の先生は日本総研理事長の寺島実郎氏でした。テレビだとちょっと強面ですが話しも分かりやすく、約1時間の説明で世界情勢、世界のエネルギー事情、日本がいかに無防備かを最後...続きを読む »

ブログ

2012年10月2日(火)

じとっこ鶏購入の塚田農場の手法、酒蔵から低価格で仕入れる手法

カンブリア宮殿に出ていたapカンパニーの米山社長。ap社が展開するのが、宮崎県のブランド地鶏の「みやざき地頭鶏(じとっこ)」を使った塚田農場です。じとっこは宮崎県畜産試験場にて開発され地域ブランド化した地鶏で、市販では1...続きを読む »

ブログ

2012年9月21日(金)

積極的に不動産融資を行う銀行

先日、不動産ファンド会社の方たちと会食をした折、色々昨今の不動産情勢を教えて頂きました。 皆、東京の優良不動産なら買いたい気持ちは強く、それでいて物がほとんど出てこない状況。従って、たまに大型案件が出ると、かなりの高額取...続きを読む »

ブログ

2012年9月20日(木)

苔玉作りは面白い!苔玉で地域活性化

9月上旬に行った高知県本山町ツアーで、色々な農業体験ツアーをさせて頂きました。 ・本山町自慢の棚田で稲作を行い、本山町のブランド米「天空の郷」を生産している高井さんから、棚田での生産の苦労と、食味アップの秘策を聞く。減農...続きを読む »

ブログ

2012年9月19日(水)

高知市の「ひろめ市場」 大繁盛の地元料理のフードコート

9月に初めて高知を旅行し、最初はお決まりのように桂浜に行きました。坂本龍馬の銅像以外は他に見るべきものも無く、「えっ?こんなもんか...」と、ややがっかり。その後は、レンタカー店のお兄さんから旨い鰹を食べたいなら中土佐ま...続きを読む »

ブログ

2012年9月10日(月)

土佐あかうし、最高美味しいローストビーフ!

8月に京都祇園のステーキ名店「信吾」で食事をする機会がありました。メインはフィレのステーキ。一口食べた瞬間、程よい固さでしっかりとした旨味が口中に広がります。「滅茶苦茶美味しいですね。こんな美味しいステーキだと、油ばっか...続きを読む »

ブログ

2012年9月1日(土)

東北地方のディーラー店舗、除雪機も売る

青森県内で、スズキのバイク、自動車の販売店を営む方から聞いた話しです。 「バイク、自動車を売るだけでは利幅は少なく、商売としては面白味が無いです。自分達が何とかやっていけるのは、売った後の修理の仕事をもらえるからかな。」...続きを読む »

ブログ

2012年8月29日(水)

小規模ガソリンスタンドとイツモレンタカー

8月上旬に千葉県銚子に物件調査で行った折、レンタカーを借りようとしましたが、折しも夏休みのど真ん中。どこのレンタカー会社も空いている車は全くありません。駄目元、JRの駅前レンタカーに電話してみると「夏休みですから、空はあ...続きを読む »

ブログ

2012年8月28日(火)

銚子で食べた絶品「入梅いわし」

8月上旬に銚子に行った折、銚子駅前の「かみち」という和食店で昼食を食べました。夜は「太陽の里」という高級リゾートホテルに泊まるので、昼食は簡単に済ませる予定です。 前知識なく頼んだのが、いわしの刺身定食(840円)と、い...続きを読む »

ブログ

2012年8月7日(火)

パリで人気の餃子店

平成24年8月6日の日経朝刊に、「味の素、欧州の外食開拓 調味料を低価格料理店に」という記事が出ていました。欧州も景気後退で低価格料理店の人気が出ており、そういうお店向けに鶏ガラの粉末調味料などを本格的に販売する。ヨーロ...続きを読む »

ブログ

2012年8月4日(土)

秋田の国際教養大学(AIU)の試み

平成24年7月16日付の日経1面に、主要企業の人事トップに「人材育成の取り組みで注目する大学」をヒアリングしたところ、国際教養大学が首位になった。2位の東京大学の3倍近い指示を集めた、と出ていました。国際教養大学?どこの...続きを読む »

ブログ

2012年7月20日(金)

タイムスリップ70‘S

松山市役所そばの三番町通りを歩いていた折、とあるポスターが目に入って来ました。 「タイムスリップ70‘S の同窓会コンサート」 こう名売ったポスターには、懐かしの歌手たちの顔写真が大勢載っています。左上からメンバーの紹介...続きを読む »

ブログ

2012年5月16日(水)

レディーガガは何で日本に良く来るか

 今朝のワイドショーで、レディーガガが来日し、ディズニーに行った、原宿に行ったと取り上げていました。今回で6度目の来日だそうです。 「何で彼女はこんなに良く日本に来るのかな?何がそんなにひきつけるんだろう?」とかみさんに...続きを読む »

ブログ

2012年5月14日(月)

たんや善治郎の真中(しんちゅう)たんは絶品の旨さ!

 先週末所用で仙台に行き用事が終わった後、どこに行く予定も無かったので、三大三景の松島まで足を延ばしてみました。当日は陽気の良い日曜日、大勢の観光客が松島を訪れていて、震災前と変わらない賑わいを見せていました。お客さんが...続きを読む »

ブログ

2012年5月10日(木)

インド人のセールスマンは偉い人

 この間読んだ本の中に、“インドの会社ではどの部門が偉いと思いますか?”というフレーズがありました。どの部門が偉いと聞くのも何か違うよな。部門ごとにヘッドがいて、その長が偉いのであって、どの部門も並列でしょ。そう思いなが...続きを読む »

ブログ

2012年3月3日(土)

期待を裏切る札幌中央卸売場外市場

 大学時代の友人3人と札幌に旅行に行った折、夕食はホテル総支配人お勧めの炉端焼きのお店「七福神商店・狸小路本店」に行きました。新鮮な魚介類を炭火で焼いて食べるのですが、特にホタテが絶品でした。直径8cmくらいある肉厚の貝...続きを読む »

ブログ

2012年3月2日(金)

札幌大倉山シャンツェから眺める石狩平野

 札幌駅の西南西方約5km(円山公園の少し先)にスキージャンプ台の大倉山シャンツェがあり、2月に札幌に行った折に遊びに行きました。ジャンプ競技については何の知識もなく、市営地下鉄円山公園駅から乗ったタクシー運転手さんに色...続きを読む »

ブログ

2012年3月1日(木)

小樽の名建築紀行

1.日本銀行旧小樽支店  小樽駅から海岸へ向かって数分歩くと、「北のウォール街」と呼ばれるゾーンに出ます。ここに 日本銀行旧小樽支店があり、現在は金融資料館として一般開放されています。設計は辰野金吾(日本銀行本店や東京駅...続きを読む »

ブログ

2012年2月22日(水)

浜松町の世界貿易センタービルディング建替えとJR東日本

 JR浜松町駅の西方(大門側)に大きな駐車場があります。前所有者は国際興業でしたが、この土地を世界貿易センタービルディング(以下「世貿(せいぼう)ビル」)が買っています。また、私の取引先が入居している浜松町駅西方にあるオ...続きを読む »

ブログ

2012年2月21日(火)

ビル型野菜工場プラントの見学

 新横浜本社の神奈川県中堅ゼネコンの奈良建設さんに伺った際、1階に野菜工場案内と看板がありました。商談が終わって帰り際に、野菜工場を見たいと申し出ると、ご担当の㈱アグリ王の方が案内してくれました。  ㈱アグリ王は、奈良建...続きを読む »

ブログ

2012年2月20日(月)

多摩ニュータウンの秘密

 多摩ニュータウンに住み、多摩ニュータウン内でのコーポラティブマンション作りやコミュニティ形成作りをしている秋元孝夫氏(一級建築士)さんに、先日ご講義頂きました。 ・東京と大阪を結ぶリニアモーターの新駅が橋本駅にできる。...続きを読む »

ブログ

Page 1 of 212

最新記事

不動産業界コラム

過去の記事

ページの先頭に戻る↑